【PC特別委員会】アートです
投稿日:
三輪田の風
新校舎になって書や絵画やオブジェをよく飾るようになりました。

こちらは6階講堂入口に飾ってある元道先生の書です。

同じく講堂前の現代アート(?)
校舎のテーマカラーと調和がとれていると思います。
続いては生徒の作品。

美術室前のものです。人の顔の椅子の粘土細工がおいてあります。

油絵です。
運動会の様子でしょうか、素敵です。
社会科研修室前には原爆ドームのミニチュアが飾ってあります。

三輪田祭の中3広島展示にも使われていることがあり、ご覧になった方も多いのではないでしょうか。

こちらは校舎のミニチュアです。
かわいらしいからか、よく見学に来た受験生などが眺めています。

こちらは6階講堂入口に飾ってある元道先生の書です。

同じく講堂前の現代アート(?)
校舎のテーマカラーと調和がとれていると思います。
続いては生徒の作品。

美術室前のものです。人の顔の椅子の粘土細工がおいてあります。

油絵です。
運動会の様子でしょうか、素敵です。
社会科研修室前には原爆ドームのミニチュアが飾ってあります。

三輪田祭の中3広島展示にも使われていることがあり、ご覧になった方も多いのではないでしょうか。

こちらは校舎のミニチュアです。
かわいらしいからか、よく見学に来た受験生などが眺めています。