今日は1学期終業式。あっという間の3ヶ月半でした。4月の開学130周年記念式典から始まり、休む間もなく行事や説明会、学校紹介イベントなどが続いて気がつけば終業式...
あっという間に7月、しかも期末試験中。まもなく夏休みに入ります。修学旅行から帰って、毎日バタバタ忙しく、ゆっくり考えたり資料を読んだりする時間が取れていません。...
昨日の中3の宮島観光はとても快適でした。今年から広島市内に3連泊となったため、前日の証言者のお話報告会をすませると、慌ただしくフェリーで宮島へ。好天に恵まれ、し...
昨日から広島修学旅行に来ています。昨日は、広島駅到着後バスで平和公園に来て、資料館の メモリアルホールで篠田恵さんのお話を伺いました。篠田さんは女学校1年の時、...
あっという間に5月が終わり、6月になりました。今年度はもう少し余裕を持ってブログもこまめに書こうと思っていたのに、外部からの仕事は増える、校内も様々なことが新し...
今日は茶道クラブのコーチの御招待で、和敬会のお茶会に伺いました。和敬会は三輪田の茶道クラブOGで、クラブの指導もしてくださっていた富田宗順先生が主催なさっていた...
開学130周年式典から、早くも1週間。その間、遠足があったり女子校アンサンブル(合同相談会)あったり、ばたばた過ごしました。さすがに疲れて、「130年式典終わっ...