【中1】iPadを受け取りました!
MIWADA TOPICS
MIWADA TOPICS

中学1年生は、6月3日(金)の5限に、iPadに関する説明会を講堂で行いました。生活指導の先生からは校内でのiPadの使い方やルールについて、ICT担当の先生からはセキュリティやインターネットのメリット・デメリットについてのお話がありました。
iPadを受け取った後は、それぞれのHRでアプリの設定を行いました。操作に苦戦している生徒もいましたが、担任の先生やICT担当の先生の力を借りて、何とか初期設定まで無事に終わらせることができました。
入学してから2ヶ月間、生徒たちは講演会や技術家庭科の授業を通して、ネットリテラシーについて学んできました。明日からの授業では、ロイロノートやMicrosoftのTeamsなどのアプリを活用した授業が行われます。授業内容がより具体的に、わかりやすくイメージできるようになるはずです!
iPadは学校生活のさまざまな場面で活躍します。ルールを守って正しく、インターネットを使いこなしていきましょう!