【読書サークル】お宝発見!
三輪田の風読書
三輪田の風読書

こんにちは!
読書サークルです。
先日、夏休みの活動中に大掃除を決行(3人で)したところ、
タイプライターが発掘されました!!!!
最初は使い方が分かりませんでしたが、いろいろいじくる間に
なんとか文字が打てるようになりました~!
インクが残っていて良かったです。
読書サークルは長い歴史のあるクラブなので、書庫にはいろいろなものが眠っています。
タイプライターは、すごく昔(明治時代くらい?)の物だと思っていたのですが
書庫にあったものはとても最近の物でした。(@なども打てます)
打っている音や、行が終わりにくるとチン!という音を聞くのが好きで、
用もないのに、むやみやたらと打ちまくっています…(※H2)

三輪田祭のチラシを作ってみました。 拡大して、ぜひ読んでみてください!