100年記念館の改装が終わりました!
MIWADA TOPICS
MIWADA TOPICS

6月12日(土)から改装を終えた三輪田学園100年記念館が使用できるようになりました。
1階は多目的ホール。
机とイスを置き、50名程度入ることができます。
こちらでは、生徒が放課後に残って自習をする場所として活用されたり、受験生の方には9月から始まる入試問題にチャレンジでも使用予定です。
2階は、虚心亭(和室・茶室)は、茶道、長唄、箏曲などの文化系クラブが主に使用します。新しい畳の香りがとても心地よい雰囲気を醸し出していました。
3階の小講堂は、写真にはありませんが、イスが約220脚収納されており、学年単位の講演会等で使用することができます。また、放課後はダンスクラブも活動しています。
新しくなった100年記念館で、様々な思い出がまた作られていくのかと思うととても楽しみですね!